首コリを改善しよう①

こんにちは!

高崎市井野町のスポーツジム!

スモールジムピースの安齊です!

 

本日は首コリについてです。

首コリの原因となるのがストレートネックです。

 

ストレートネックとは、、、

本来緩いカーブを描いているはずの首の骨が真っすぐになっている状態です。

 

主な原因、、、

長時間のスマホ、デスクワーク、筋力の低下など

 

主な症状、、、

首、肩のコリ、頭痛、めまい、手の痺れなど

 

ストレートネック状態が続くと首には大きな負荷がかかり続けます。

頭の重さは約4~6キロです。

これはボーリングの球1つ分相当です。

 

ここから首の傾きが15度傾くと訳12キロ、30度傾くと18キロほど首に負担が掛かります。

ボーリングの球が3~4つ首に乗っていると考えると、その負担は計り知れませんね。

 

首に負担が掛かり続けると最悪の場合は、首ヘルニアなどになるケースもございます。

なので対策をして少しづつ改善していくことが望ましいです。

 

次回は改善方法について書きたいと思います。

 

スモールジムピースでは無料体験を実施中です。

高崎、前橋でジム、パーソナルジム、セミパーソナルジムをお探しの方はぜひお問い合わせください。

 

ただいま大変お得なキャンペーンも実施中です。

詳しくはお得なキャンペーン情報からご覧ください。